2010年03月17日

ゲン担ぎ・・・マスターズ編

さてトーナメントという勝負事の世界にいると
皆さんからみてくだらないと思うような些細な事でも
ゲンを担ぎたくなるものです。

自分も過去には・・・

・試合当日の勝負パンツは「赤」が入っている物。

・初日に優勝を狙える位置にいる時にかつどんやとんかつなど
「かつ」がつくものは食べない事。

など他にも色々ありましたが、気にするうちに数がどんどん
増えてしまい、逆にそれが達成できない時は不安要素になることも多くて、結局くだらないなとやめてしまいましたが、

先日のマスターズ戦でこんな出来事がありました・・・

前日プラが終わり、いつも一緒に連れている伊藤と2人で
とある銭湯に行った時の事。靴を入れるロッカーが去年までと
配置がかわってちょうど1番と2番が空いているのが
ふと目に入ったので、ホントくだらないんだけど
「今回は伊藤1番で良いよ。俺2番で。」なーんて
靴入れたら何と僕は初日2位!になった。伊藤はノーフィッシュだったけど・・・
そして初日の夜の銭湯では
ちょっと欲を出した僕は・・・
2010.2.22 068.jpg
1番へ・・・
すると前日の伊藤と同じノーフィッシュ・・・。

次の河口湖戦の時どうしよう・・・。
気になってまうやろぉ〜・・・。
posted by ノムシュン at 11:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
僕もロッカーとか下駄箱の番号は気にするタイプです。
初日の夜、僕は靴を2番へ・・・。そしたら2日目は単日2位!

そんなこと言われたら僕まで余計に気にしてしまいます!

次は2番の取り合いですね(笑)
Posted by YASU at 2010年03月17日 21:13
もっと欲をかいて新たな番号探すよ!
Posted by ノムシュン at 2010年03月19日 09:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36461481
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック