2010年03月19日

my親父

本日はうちの親父の63回目のバースデイだったので
ファミリーで外食。

もともとうちの親父は僕のお爺ちゃんがやりはじめた
静岡の伝統工芸のひとつであるサンダル屋で
専務兼デザイナーをやっていたんだけど
5年くらい前に軽い脳梗塞をやったタイミングで仕事を引退。

その後何をするのかと思っていたら
料理なんてほとんどしなかった親父が「男のイタリアン」
みたいな本買ってきて片っ端からレシピ通りの料理を
作り出しては僕らを実家に呼んでは試食させられた。

まぁ「ボケ防止に趣味ができてよかったんじゃない?」
程度に思っていたら・・・

いつの間にか学校に通ったりして資格だか免許だかを
取ってきた・・・

また久々に実家に帰ると今度は庭にでっかい小屋みたいなのが
建っていた・・・中には業務用のオーブンだとか
様々な調理器具がいっぱい・・・

そう、いつの間にか手作りパン&ケーキ屋になってました!

現在は早朝からパン焼いて、できたら配達してみたいな
事をしているんだけど、まぁホントあまりのスピードと
変貌にビックリさせられました。

「転んでもただでは起きない」みたいな?商売の上手さ?
みたいなのはさすがに少しリスペクトしています。

今後もその仕事を続けボケずに長生きして欲しいものです。






posted by ノムシュン at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/36525428
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック